〈重要〉下呂温泉直行バス一部運行休止について
噴泉池の利用再開について
長らく利用停止となっております
下呂大橋下の「噴泉池」ですが、
3月8日(月)より利用再開となります。
なお、当日朝清掃し、お湯が完全にたまるまで約6時間ほどかかります。
ご留意ください。
下呂温泉花火物語再開のおしらせ
緊急事態宣言の解除に伴いまして、長らく中止しておりました。
「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」を
3月6日(土)より再開いたします。
下記の日程にて再開いたしますので、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
【日程】
3月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)
27日(土)、28日(日)
【時間】
20時30分~(約10分間)
花火再開にあたりましては、新型コロナウイルス感染拡大防止策を行い、
新しい生活様式を遵守しての開催となります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
田の神の足湯利用不可のおしらせ
下呂市役所近くの公園にある「田の神の足湯」につきまして、
施設損傷の為、当分の間利用できません。
ご理解いただきますようお願いいたします。
無料臨時駐車場開放について(3月)
3月に下呂温泉を訪れる観光客の皆様のため、下記の日程で臨時駐車場を設置致しますので是非ご利用下さい。(料金は無料です)
【日にち】
3月6日(土)~3月7日(日)
3月13日(土)~3月14日(日)
3月20日(土)~3月31日(水)
【場所】
幸の瀬湯けむり広場( 旧下呂温泉病院 本館跡地)
・係員を付けず、看板のみのご案内です。
・大型車両は駐車できません。
・場内で発生した事故等については一切の責任を負いません。
(PDFファイル)
クアガーデン露天風呂・下呂温泉博物館営業のおしらせ
長らく休館となっておりました下記施設につきまして、
以下の日にちより営業再開となります。
【クアガーデン露天風呂】8:00~21:00(最終受付20:15)
2月27日(土)より営業再開
【下呂温泉博物館】9:00~17:00
2月26日(金)より営業再開
休館日のおしらせ
下呂温泉郷湯めぐりスタンプラリー
2月6日(土)~3月5日(金)の約1か月間
「下呂温泉郷 湯めぐりスタンプラリー」を開催いたします。
下呂温泉を始め、市内7か所の下呂温泉郷。
日帰り温泉を巡り、心身ともにリフレッシュ!!
あわせてスタンプを集めて商品をGET!!
※緊急事態宣言の為、「大江戸温泉」、「クアガーデン露天風呂」は休業となります。
※宿泊施設での日帰り入浴のご利用は事前に電話確認をおすすめします。
(PDFファイル)
詳しくは下記HPをご覧ください。
2021年1月~3月のイベント
2021年1月~3月のイベントのご案内です。
天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語
開催期間 3月6日(土)~3月28日(日)の毎週土曜日、日曜日
20時30分より約10分間、テーマに合わせて毎回2,680発打ち上げ。
下呂温泉合掌村 土雛まつり
開催期間 2月1日(月)~4月4日(日)
明治から昭和にかけての昔懐かしいひな人形約1,500体を展示。
(土雛まつりをバックに芸妓さんの舞は 3月7日(日)まで中止)
小坂な冬のソトアソビ
開催期間 1月23日(土)~2月28日(日)(毎週水曜日除く)
小坂な冬の滝めぐり2021シーズン
開催期間 2月1日(月)~3月14日(日)
(外部リンク)
アマゴ、イワナなどの渓流釣り解禁
馬瀬川上流 2月27日(土)~9月30日(木)
馬瀬川下流 2月20日(土)~9月30日(木)
益 田 川 3月 1日(月)~9月30日(木)
いで湯朝市
開催期間 3月6日(土)~11月30日(火)
開催時間 8時~12時まで(お店によっては正午を超えて営業することもございます)
「下呂温泉合掌村」入口下で開催される朝市。
地元の野菜や特産品、地酒、雑貨等を販売。
◎中止のイベント
銀花荘・・・おひなさま一般公開(例年2月下旬~3月上旬)
開催未定のイベントもございます。開催決定次第随時お知らせいたします。