迎春餅つき&しだれ柳花餅飾り作り中止のおしらせ
例年年の瀬前に開催しております。
「迎春餅つき&しだれ柳花餅飾り作り」につきまして
新型コロナ感染拡大防止の為、本年も中止となります。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
白鷺橋ツリーイルミネーションのご案内
「薬師の手湯」完成のおしらせ
無料臨時駐車場開放について(11月)
11月に下呂温泉を訪れる観光客の皆様のため、下記の日程で臨時駐車場を設置致しますので是非ご利用下さい。(料金は無料です)
【日にち】
11月3日(水)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)
20日(土)~23日(火)、27日(土)、28日(日)
【場所】
幸の瀬湯けむり広場( 旧下呂温泉病院 本館跡地)
・係員を付けず、看板のみのご案内です。
・大型車両は駐車できません。
・場内で発生した事故等については一切の責任を負いません。
(PDFファイル)
温泉寺周辺 紅葉ライトアップ
今年も温泉寺にて紅葉のライトアップが開始されます。
※本年は足湯の実施はございません
【期間】令和3年11月12日(金)~21日(日)
【時間】日没から21時まで
詳しくは下記のPDFをご覧ください。
天領朝市のお知らせ
10月22日(金)~11月12日(金)の毎週金曜日に
飛騨街道「天領朝市」が開催されます。
地元の野菜など出店します。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
無料臨時駐車場開放について(10月)
10月に下呂温泉を訪れる観光客の皆様のため、下記の日程で臨時駐車場を設置致しますので是非ご利用下さい。(料金は無料です)
【日にち】
10月9日(土) 10日(日)
10月16日(土) 17日(日)
10月23日(土) 24日(日)
10月30日(土) 31日(日)
【場所】
幸の瀬湯けむり広場( 旧下呂温泉病院 本館跡地)
・係員を付けず、看板のみのご案内です。
・大型車両は駐車できません。
・場内で発生した事故等については一切の責任を負いません。
(PDFファイル)
噴泉池利用について(再開のおしらせ)
岐阜県の緊急事態宣言延長にともない、
利用中止となっておりました噴泉地につきまして
10月1日(金)午後1時より再開します。
天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語開催
延期しておりました
「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」 につきまして
10月2日より以下の日程で順次開催いたします。
【期間】
10月2日(土)~3月26日(土)の毎週土曜日 (計26回公演)
※12月24日(金)は開催 1月1日(土)は開催なし
【開催日】
10月2日、9日、16日、23日、30日
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、11日、18日、24日、25日
1月8日、15日、22日、29日
2月5日、12日、19日、26日
3月5日、12日、19日、26日
各日程、テーマにちなんだ花火が打ち上がります。
詳しくは下記のPDFをご覧ください。
清流馬瀬川火ぶり漁のご案内(中止)
秋に産卵のために川を下る「落ち鮎」の習性を利用して行われる
伝統的漁法の一つです。
馬瀬川の鮎は滋味豊かな苔をたっぷり食べているため、味と香りが
よいことで評判です。
※岐阜県の緊急事態宣言が延長された為、本年度は中止となります。
時節柄、ご理解の程お願い致します。