バスで巡る 下呂夜桜物語2017
下呂温泉周辺には有名な「苗代桜」から知る人ぞ知る桜まで、「桜の名所」と呼ばれる観光スポットが数多く点在しています。
毎年4月1?3週頃が見頃となり、特に夜にはライトアップされた桜が見物客を魅了しております。
但しいずれも温泉街中心より離れており、場所も多少分かり辛いこともあり、特に夜桜を個人で巡るのはやや困難と思われます。
そこで、この度地元のバス会社「南飛騨観光バス」が期間限定で夜桜バス観賞ツアーを企画いたしました。
ご宿泊のお客様はもちろん、一般の方も参加できます。
この機会をお見逃しなく、是非お申込下さい。
<運行期間> 4/5(水)?8(土)および4/12(水)?18(火)
19:40?21:40 (約2時間)
※桜の開花状況により運行期間が変動する場合がございます。
<ツアー概要> ・観光バスで行く下呂の夜桜観光です。
・基本的に「苗代桜」+1ヶ所の観賞となります。
・苗代桜の見頃終了後は他2ヶ所の観賞となります。
<ツアー代金> お一人様3,000円(税込み)
<ツアー特典> ・地元ボランティアガイドの案内付
・名物わらびもち&お飲み物プレゼント
<予約方法>?????? ご予約、ご宿泊の旅館または下記お問い合わせ先まで
(当日18時まで受付)
<最少催行人員> 10名
<ご予約・お問い合わせ> 南飛騨観光バス? TEL 0576?26?1005
3月連休中の臨時駐車場のご案内
3月連休中に下呂温泉を訪れる観光客の皆様のため、下記の日程で臨時駐車場を設置致しますので是非ご利用下さい。
【3月連休】
日時:平成29年3月18日(土)から平成29年3月20日(月・祝)
場所:幸田 臨時駐車場(約150台)無料 下呂市幸田1162番地
なお、駐車中の事故、盗難、破損等については、責任を負いません。
また、大型車両の駐車はお断りします。
<お問い合わせ>(0576)
下呂市役所観光課 24-2222(代)
下呂市総合観光案内所 25-4711
臨時駐車場(年末年始)?[PDFファイル]
11日の花火物語は「ホワイトデー花火」
4日の花火物語は「お雛様花火」
25日の花火物語は「合格祈願花火」
18日の花火物語は「がんばろう花火」
11日の花火物語は「バレンタイン花火」
4日の花火物語は「冬の星座花火」
28日の花火物語は「健康祈願・節分花火」
鳳凰座地歌舞伎特別公演の開催について
下呂市内に2カ所ある芝居小屋の一つ「鳳凰座」と、下呂温泉最大規模の旅館「水明館」で、
外国人観光客向けに地歌舞伎の特別公演が開催されます。
英語通訳付き地歌舞伎プチ講座、芝居鑑賞、記念撮影などのスペシャルパッケージです。
料金は無料!なお、外国人だけでなく、日本人のお客様のご観覧も大歓迎です。
また「鳳凰座」公演の際には会場までの無料の送迎バスも運行いたします。
下記日時のみの限定公演ですので、下呂温泉へお泊りのお客様、お見逃しなく!
<鳳凰座公演>
日時:1月27日(金)・28日(土)・29日(日)
開場:20時 開演20時30分
場所:鳳凰座(下呂市御厩野76-1) ※温泉街より車で約20分 駐車場あり
料金:無料
バス:19時20分 下呂駅前発 19時30分 白鷺橋上出発 料金無料
<水明館公演>
日時:2月3日(金)・4日(土)・5日(日)
開場:20時 開演20時30分
場所:下呂温泉水明館(下呂市幸田) ※JR下呂駅より徒歩3分
<公演内容>※両会場共通
・下呂温泉の芸妓による日本舞踊
・地歌舞伎「戎詣恋釣針 釣女」
・衣裳体験と記念撮影
・飛騨の地酒やお土産の販売
お問合せ:下呂市観光課 Tel 0576-24-2222