19日の花火物語は「卒業・旅立ちの応援花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、毎回異なる演出に

よります花火を打ち上げております。その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

3月は「旅立ちの章」と題し、早春の様々な行事の成功と幸運を花火に託して打ち上げます。

11回目となる今回のテーマは「卒業・旅立ちの応援花火」。

期待に大きく胸ふくらませて、卒業旅行を楽しむ人たちを打ち上げ花火で激励します。

これからの若い世代の輝ける未来を祝いましょう。

今回を含め、残り2回となりました。お見逃しなく。

19日(土)夜8時30分に乞うご期待を!

IMG_1937

12日の花火物語は「ホワイトデー花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、毎回異なる演出に

よります花火を打ち上げております。その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

3月は「旅立ちの章」と題し、早春の様々な行事の成功と幸運を花火に託して打ち上げます。

10回目となる今回のテーマは「ホワイトデー花火」。

男性から女性への感謝の気持ちを白一色で純粋に表現します。

二人の恋の成就を華やかに祝いましょう!

本日夜8時30分に乞うご期待を

img307_hanabi0130

5日の花火物語は「お雛様花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、毎回異なる演出に

よります花火を打ち上げております。その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

3月は「旅立ちの章」と題し、早春の様々な行事の成功と幸運を花火に託して打ち上げます。

9回目となる今回のテーマは「お雛様花火」。

桃の節句といわれる三色餅の白・緑・ピンクで、かわいらしさを表現します。

乙女の健やかな成長と、幸せへの旅立ちを祝いましょう。

5日夜8時30分に乞うご期待を!

2016

27日の花火物語は「合格祈願花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、

毎回異なる演出によります花火を打ち上げております。

その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

2月は「願いの章」と題し、様々な願い事を花火に託して打ち上げます。

8回目となる今回のテーマは「合格祈願花火」。

合格の「5」の字に願かけて、5段の打ち上げ花火が炸裂します。

受験生が一人残らず合格できますよう、心をこめて祈りましょう。

土曜日夜8時30分に乞うご期待を!

img301_110115_08_R

20日の花火物語は「がんばろう花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、

毎回異なる演出によります花火を打ち上げております。

その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

2月は「願いの章」と題し、様々な願い事を花火に託して打ち上げます。

7回目となる今回のテーマは「がんばろう花火」。

卒業、進学、就職、また復興支援など、いろいろな”がんばろう!!”を

元気の出る花火で演出します。

20日夜8時30分開始です。お見逃しなく。

img304_110115_06_R

13日の花火物語は「バレンタイン花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、毎回異なる演出によります花火を打ち上げております。

その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

2月は「願いの章」と題し、様々な願い事を花火に託して打ち上げます。

6回目となる13日のテーマは「バレンタイン花火」。

女性を応援する情熱的な花火を打ち上げます。

ひと足早いバレンタインデーの訪れをひそかに祈りましょう!

土曜日夜8時30分に乞うご期待下さい。

hanabi0206

銀花荘 お雛様展一般公開

下呂温泉街から車で約15分、名刹「禅昌寺」そばにある「銀花荘」(旧千田家荻田邸)はこの地域の伝統的な建築家屋である益田造りを今に伝えております。
主屋、表蔵、北蔵の3ヶ所が国の登録有形文化財にもなっており、大変貴重な建物です。
その内部はお雛様の時期と秋の2回、一般公開されますが、今年のお雛様展は例年より長く公開されますので、伝統的家屋とともに貴重な民俗コレクションを是非ご覧ください。

公開日:2月27日(土)?3月3日(木) 9時から16時まで
入館料:無料
場 所:下呂市萩原町中呂334(JR高山本線禅昌寺駅東100m)
お問合せ:奈良屋 須賀 TEL 0576-52-3102(公開当日のみ)

ginkaso1 gikaso2

6日の花火物語は「冬の星座花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、

毎回異なる演出によります花火を打ち上げております。

その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

2月は「願いの章」と題し、様々な願い事を花火に託して打ち上げます。

5回目となる今回のテーマは「冬の星座花火」。

キラキラ光る星空に、冬の星座が浮かび上がります。

オリオン座を見つけたら、明るい未来を祈りましょう!

土曜日夜8時30分に乞うご期待下さい。

2016

30日の花火物語は「健康祈願・節分花火」

下呂温泉では1月から3月までの毎週土曜日、「花火の歳時記」と題した、

毎回異なる演出によります花火を打ち上げております。その名も「冬の下呂温泉 花火物語」。

4回目となる30日のテーマは「健康祈願・節分花火」。

赤鬼・青鬼・豆まきなどの節分風景を楽しく表現します。

一年の無病息災を花火に託して、皆で祈りましょう!

土曜日夜8時30分に乞うご期待下さい。

110115_09_R

23日の花火物語は「春よ来い来い・寒明け花火」

毎週土曜日に開催しております、「冬の下呂温泉花火物語」。

過去2回とも好天に恵まれたおかげで大変多くのお客様が詰めかけ、

冬の花火を楽しんでおりました。

さて、3回目となる今回のテーマは「春よ来い来い・寒明け花火」

春を待ちわびる気持ちを温もりのある暖色系の色でやわらかく表現いたします。

いち早くあなたの心に春が訪れたら拍手喝采を!

23日(土)夜8時30分からです。お楽しみに。

(厳しい冷え込みと降雪が予想されます。十分な寒さ対策でお出かけください)

IMG_1037_R